Doorkeeper

地図モジュールLeafletでViewsをやさしく学ぶ勉強会 12月

Tue, 22 Dec 2015 19:00 - 21:30 JST

中央区久松町区民館 1階 2号室

東京都中央区日本橋久松町1番2号

Register

Registration is closed

Get invited to future events

¥500 at the door

6 participants

See all
4 anonymous participants

Description

Drupal 8 から標準機能になったViews機能の概要を学びます。

地理情報とマッピングのLeafletモジュールを使って、Viewsでマッピングするコンテンツを管理する手順でViewsを学びます。

Drupal 8 もしくは Drupal 7 でコンテンツを作ってみましょう。Drupal 7 では、管理画面をAdaptivethmesで設定することで、スマートフォンでもCKEditorや管理画面が使えて便利です。

Drupal 7 でLeafletモジュールを使ってマップ表示
LeafletモジュールとDrupal7

Drupal 7 のGeofieldモジュールで住所テキストからGoogle Mapデータ取得
GeofieldモジュールとDrupal7

● 主な内容

Drupal 8 のViews機能の概要
Viewsとは
Drupal 7 と Drupal 8 のVires機能の違い
Drupal 7 でもAdaptivethmesを管理画面のテーマにしてスマホ対応
地理情報マッピングのLeafletモジュールを使ってViews機能を学ぶ
ロケーションのコンテンツタイプ作成
Viewsで複数のロケーションコンテンツをマップ上に表示とそのカスタマイズ
Viewsモジュールを使った便利な拡張モジュール、ほか

実際に、Simplytest.meサイトのDrupal 8 もしくはDrupal 7で、一人、1サイトでログインしてハンズオン体験していただきます。

● 今月のモジュール紹介

Panelsは、 コンテンツを自由なレイアウトで表示できる拡張モジュールです。
Drupal 8版での特徴や、Panelsの概念を簡単に学びます。

 Panelsモジュール

Comments

Log in
You need to be logged in to comment.

About this community

Drupal Hands-on Workshop

Drupal Hands-on Workshop

毎月1回、東京都内でオープンソースCMSのDrupalを学ぶ勉強会を開催しております。Drupalは、コミュニティ機能、データベースとの連携や拡張性に優れたCMSです。 ● 勉強会の概要 WordPressに代表される、オープンソースCMSを使用してみたけれど、オリジナルサイトの制作に煩わしさを感じている方。 また、SNSサイトのようにコミュニティ機能(=認証機能)が充実した ホームペ...

Join community